人気ブログランキング | 話題のタグを見る

分解したリビングボードの天板がテーブルになりました

今年のリビングの様子


分解したリビングボードの天板がテーブルになりました_e0370226_17130050.jpg

去年のリビングの様子



テーブルが変わっています(ほかにも変わってるけど)
分解したリビングボードの天板がテーブルになりました_e0370226_17132032.jpg
ソファには ローテーブルが定番ですが

でも ソファに座ると ローテーブルって低くないですか?
飲み物を飲むくらいなら いいんですけど

シニア2人と下宿人のような息子だけになって
それぞれ好きな場所で食事をしています(旦那はテレビの前が定位置)

私はテレビを見ながらゆっくり食べたいときは ソファに座って食べます
そういう時ローテーブルだと 低すぎるんです
そこでもっと高いテーブルが欲しいとずっと思っていました
一時はやった昇降テーブルも 真剣に考えましたが どうもぴんとこないまま 数年が経ち

去年リビングボードを分解したときに 外した天板を見て ひらめきましたね



これをテーブルの天板に使ったらどうかしら
幅が狭くて長さがあって 理想的な大きさ


旦那が使っているテーブルの脚を使えば ピッタリじゃない158.png

この脚は元は ダイニングテーブルの脚だったので 




天板の大きさとのバランスが悪くて
モヤモヤポイントでした



費用も掛からないし すぐ試してみた結果は 大満足(自己満足)
ダイニングソファセットのようになりましたね


分解したリビングボードの天板がテーブルになりました_e0370226_17130050.jpg
これはケチじゃありません ごみを出さない エコな暮らし?と呼んでくださいませ

分解したリビングボードの天板がテーブルになりました_e0370226_17125081.jpg

元のローテーブルは?ほかの部屋で冬眠中です。
捨てられませんわ130.png





      







                                                                      にほんブログ村 インテリアブログ 自分流インテリア
にほんブログ村                                                    
                                                                  
 にほんブログ村 にほんブログ村へ
                                     



                        

   60代の日常 - ブログ村ハッシュタグ
         
#60代シニア女性





by kakanonokoko | 2023-02-08 21:27 | DIY

アラ還主婦 古びてきた家のこと インテリアのこと 暮らしのこと など


by kakanonococo